【育休ママにおすすめ】お得なキャンペーン情報まとめ >>

【簡単&失敗なし】料理が苦手な夫が、離乳食をミールキットで作ってみたら・・・?kitOisixレビュー!

この記事のまとめ

この記事では、ミールキットで、料理が苦手な夫でも離乳食を作れるのかをレビューしています!

使ったのは、オイシックスのミールキット「kit Oisix(キットオイシックス)」。
大人用の食事を作りつつ、取り分けて子ども用のごはんも作ってもらいました!

  • 夫に離乳食へ関心を持って欲しい
  • 夫にも離乳食を作ってみてもらいたい

そんな悩みや思いを持っている人には、ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。

ママ

夫が離乳食に無関心・・・

ママ

夫にも離乳食を作れるようになってもらえると助かるんだけどな・・・

そんな人は、離乳食も作れるミールキットを使って、旦那さんに家族みんなのご飯を作ってもらってみるのがおすすめ!

うちの夫は、私が在宅ワークを始めてから、週末のご飯を作ってくれるようになりました。

が、子どもの離乳食は作れないため、結局わたしも料理しなければならないという二度手間が生まれていました。

 

せっかくやってくれてるのに、なんかもったいない…!
(& ちょっと不満・・・笑)

  • 食材の大きさ
  • 硬さ
  • 味つけ

離乳食はこの辺が特殊なので、普段料理をしない人には、意外とハードルが高いんですよね。

そこで、ミールキットの中でも離乳食用のとりわけレシピがある
Oisix(オイシックス)のkit Oisix「ちびキッズ」というシリーズを試してみました!

結果。
夫ひとりで大人用・乳幼児用のご飯を作ることができました!

しかも、ムスメもぱくぱく食べ進む仕上がりに!

夫に離乳食作りを経験してもらうことで

  離乳食に関心を持ってもらえる
  食べさせようとしたり、夫が関わりを持ってくれやすい
  何も知らないくせに口出ししてくる・・・なんてことが減るかも
  また作ってもらえる・・・かも?

という期待もあります!

簡単に作れるミールキットで、一度体験してもらいましょう!

どれくらい簡単に作れるのか?ミールキットを使うメリット・デメリットなど、詳しくレビューしていきます!

この記事の目次
Sponsored Link

使ったミールキット「kit Oisix」とは?

Oisix(オイシックス)のミールキット「kit Oisix」ちびキッズシリーズを使いました。

ちびキッズシリーズの特長
  • 大人2人前+子ども1人前の食材が入っている
  • 1つのミールキットで、大人用/子ども用の食事が同時に作れる
  • 月齢に合わせた離乳食のレシピが入っている(しかも写真つきでわかりやすい)
 

これ1つあれば、あっという間に家族3人分の食事
カンタンに作れます!

離乳食とりわけレシピは

ゴックン期(5-6カ月)飲み込みやすいなめらかなポタージュ状
モグモグ期(7-8カ月)下で潰せるやわらかさ
カミカミ期(9-11カ月)歯ぐきで潰せるやわらかさで、味つけは素材の旨味のみ
パクパク期(12-18カ月)1-2cmの大きさで、味つけは風味程度
幼児食期(19カ月〜)食べやすい大きさで、大人より薄めの味つけ

に合わせたものがそれぞれ用意されています。

子どもの月齢に合わせた調理ができます!

ミールキットはいくつか使ってきましたが、離乳食の取り分けレシピがあるのはkit Oisixだけでした。

ミールキット品数値段(2人前)離乳食レシピ
kit Oisix(オイシックス) 2品1,500円前後○あり
セブンミール(セブンイレブン) 2品1,000円前後×特になし
ミールキット(コープデリ) 1〜2品900〜1,200円前後×特になし
ミールキット(パルシステム) 1品700〜1,000円前後×特になし

今回のメニューはこちらの2品。

  1. 【主菜】とりわけOK!鶏と野菜のカラフルグリル
  2. 【副菜】さっぱり和風コールスロー梅風味
 

オイシックスのミールキットは、主菜+副菜の2品以上。
野菜もたっぷり使われているので、栄養面もバランス良し!

中身はこのように、食材が使う分だけ入っています。
食材によっては、既にカット済みのものも。

キャベツやニンジンの千切りは助かる…!(夫に作ってもらう場合はなおさら)

キットのメニューによっては、調味料を別途用意する必要があります。
といっても、油や醤油など、たいていの家庭には揃っている基本的なものばかり。

ちなみに今回必要だったのは、
サラダ油、ケチャップ、醤油、砂糖、塩など、普段よく使う調味料ばかりでした。

また、レシピも写真付きで、初心者にもかなりやさしいです。

  • 手順(どの順番で)
  • 食材(何を)
  • 分量(どのくらい)
  • 調理方法(どんな工程で)
  • 調理時間(どれくらい調理するのか)

といった、初心者が迷いがちな部分が丁寧に解説されています。

そして、主菜と副菜の調理順まで解説してくれています。

たとえば今回のレシピの場合は

【主菜】鶏と野菜のカラフルグリル【副菜】さっぱり和風コールスロー梅風味
①腹ペコの子どもにミニおにぎりを作ってあげる
②野菜の下ごしらえをする
(←主菜へ)
①じゃがいもの下ごしらえをする
②野菜を切る
③蒸し焼きにする
④ソースを作る
(副菜へ→)
③野菜を塩もみにする
④仕上げ
(←主菜へ)
⑤仕上げ

というように、合理的でわかりやすい手順が設計されています。

調理時間およそ20分で、2品作れちゃいます!

\ お料理ビギナーでも失敗しない! /

はじめての離乳食作り!夫の調理工程を公開

我が家のムスメは現在1歳。パクパク期(12~18カ月)にあたります。

 

食材の硬さや大きさ、味つけにまだ気をつかいたい時期です。

そんなムスメ用の離乳食を、ミールキットkit Oisixを使って夫に作ってもらいました!

ちなみに、夫のステータスを一応まとめておくと

・一人暮らし経験はあり
・料理はあまりしない。苦手意識もあり
・作ったことがあるのは、たまに作るカレーのみ

という感じです。

もちろん、離乳食の調理はしたことはありません。

レシピを読み込む夫。

さぁ果たして、どんな感じで調理が進むでしょうか??

STEP
腹ペコの子どもにミニおにぎりを作る
 

イキナリの調理工程がこれかよ・・・!!(萌)

めっちゃかわいくないですか?
オイシックス、なんておちゃめなの…っ!

夫、キットに入っていたかつおぶしを混ぜて、ミニおにぎりを握ります。

できた。かわいい。いびつなところが、なんかいい。

出した途端、ものすごい勢いで食らうムスメ。おいしそう^^

さぁ、おにぎりを食べてもらっているあいだに調理です!

STEP
【副菜】野菜の下ごしらえをする

「耐熱ボウルに」、とあったのですが、我が家には大きめの耐熱ボウルがなく・・・

夫が取り出したのは、まさかの平皿

 

丼ぶりで代用するとか、他のチョイスがあったのでは・・・?

という思いを飲み込んで、見守りました。笑

ラップをしてレンジでチン。

STEP
【主菜】野菜の下ごしらえをする

じゃがいもは皮をむいて、ひと口サイズに切ります。

5〜11カ月向けの離乳食は、ここでじゃがいもを取り分けます

じゃがいもをレンジでチンしている間に、他の野菜をカットします。
切り方もレシピに書いてあるので、包丁にも迷いがない!

ムスメ、おにぎりを食べ終わってしまいました・・・。
パパの側に行きたくてキッチンに潜入(やめてくれ)。

そんな愛らしいジャマにもめげず、せっせと調理してくれています。

STEP
【主菜】蒸し焼きにする

下ごしらえを終えた野菜たちを炒めます。

蒸し焼きを終えたところで、ムスメ用に取り分け。

1-2cmの大きさにカットして・・・

付属の調味ソースを数滴かけて、レンジで加熱。さらに少し柔らかくします。

これで主菜は完成!

STEP
【副菜】塩もみして仕上げ

加熱した野菜を塩もみした後、大さじ1杯分を取り分け。

ムスメ用は1-2cmの大きさに刻みます。

かつおぶしを混ぜたら、副菜も完成!

調理時間はおよそ30分。
ゆっくり丁寧につくってくれたので、目安時間よりは長くかかりました。

それでも2品!しかも調理工程がすこし違う、子ども用も作ったうえで。やっぱり早い!

パパが初めて作った離乳食、ムスメの反応は・・・?

  • 鶏と野菜のカラフルグリル
  • さっぱり和風コールスロー

おいしそう!大きさ・柔らかさもいい感じ!

さっそく、ムスメに食べてもらいました。

いきなり手づかみで・・・・・

ぱくぱく!勢いよく食べ進めてくれました!

食材の大きさ・柔らかさもバッチリだったみたい!

大人用はこんな感じ。同じメニューをいっしょに食べられました。

味も美味しいし、野菜たっぷりでヘルシーです。

大人用・子ども用の食事が簡単に作れたこと、ムスメの食いつきもよかったことで、夫も自信に繋がったようです。

 

これでまたお願いできそうだ・・・しめしめ。

離乳食も作れるミールキットのメリット・デメリット

料理に苦手意識のある夫でも、離乳食も同時に作ることができたミールキット。

かなり満足度が高いのですが、ここで改めてメリット/デメリットも確認していきたいと思います。

kit Oisixのデメリット

デメリットは大きく2つあります。

  1. 価格が高い
  2. 大人は量が物足りない…かも?
価格が高い

kit Oisixはメニューにより金額が変わります。
離乳食も作れる「ちびキッズ」シリーズは、大人2人分+子ども1人分で1,600円前後(税抜)。

今回作ったメニューは、1,590円でした。
大人2人で割っても、1食約800円と、少々高め・・・。

素材が良い・手間がかからない分、コストが高くかかってしまいます。

 

なので、我が家は週末だけ利用しています!

大人は量が物足りない…かも?

主菜+副菜の2品が作れますが、ボリュームは特別多くはありません。
たっぷり食べたい場合は、汁物や副菜など、品数を足す必要がありそうです。

 

子どもの離乳食はミールキットで足りますよ!
作り足すなら大人用だけでOK。

コストと量にデメリットがありますが、それ以外はかなり満足度が高いです。

kit Oisixのメリット

メリットは大きく2つあります。

  1. 価格が高い
  2. 大人は量が物足りない…かも?
食材の品質が高い

オイシックスで取り扱っている野菜やお肉が、kit Oisixでも使われています。
産地にこだわった、質のいい食材を味わうことができます!

子どもにも安心して食べさせられます!

レシピがとにかく見やすい!

料理が苦手な夫でも、失敗なく作れたのは、写真付きの丁寧なレシピ解説のおかげ!

ミールキット自体の調理方法が簡単なことに加えて、
手順、切り方、焼き加減などが見やすく説明されているので、迷うことなく調理ができます。

離乳食用の取り分けのタイミングや量も指示があります。

月齢の低い離乳食レシピも、このように丁寧に解説されています。

普段、離乳食を作ったことがないパパでも
これなら簡単に作ることができます!

面倒な手順がない!

すでに野菜がカットされていたり、お肉に味付けされていたり、調味液が揃っていたり…

下準備がある程度された状態から始められるので、
必要な作業は、簡単なカット・炒めるなどの仕上げのみ。とても簡単です。

かかる手間といえば、子ども用は別に調理が必要なくらい。
でも、取り分けて仕上げをするくらいなので、普段の離乳食作りよりはかなり時短になります。

洗い物も少なく済むので、後片付けも楽チン!

料理にかかる時間がぐっと短縮できます!

kit Oisixを使えば、失敗の不安も少なく簡単に作れるので、家族に料理を気軽に任せることができます。

浮いた時間を家事や仕事に回すことができれば、かなり効率的!

kit Oisixはどこで手に入る?

kit Oisixを購入する場合は、基本はネット注文になります。

一部の実店舗でも取り扱っていますが、今回使用した「ちびキッズ」シリーズが必ず置いてあるとは限りません。

子ども用の食事も作れるミールキットが欲しい場合は、オイシックスの公式サイトから注文しましょう!

\ メニューは毎週更新!人気シリーズは完売しやすいので早めにチェックが吉! /

都度購入もOK
配達日指定も可能

オイシックスのミールキットがどんなものか、まずは試してみたい…という人は、「お試しセット」の注文もおすすめ。

お試しセットには、野菜ビビンバのkit Oisixが入っています。

※離乳食取り分けはないメニューです

そのほか野菜や卵など、約4,000円以上の品物が入って1,980円とかなりお得度が高いです!

初めて利用する人限定なので、まずはお試しセットから注文してみるのがおすすめ!

\ 初回限定!Oisixの定番品が破格で試せる /

送料無料
4,000円以上の商品が入って1,980円

離乳食が作れるミールキットでちょっぴり楽をしよう♪

離乳食も作れるミールキット「kit Oisix」のレビューをしてみました。

ミールキットは、家事/仕事が大変なママの強い味方です。

自分で材料を揃える方が値段は安く済むかもしれませんが、
下ごしらえや後片付けの手間を考えるとかなりコスパがいいと思います!

なにより、自分以外の家族(おもに夫)にも作ってもらえるのが最高に良い・・・!

kit Oisixをうまく活用して、週末にじぶん時間を作ってみてくださいね!

 

しおむすび(@shiomusubi_en

 

ツイッターではブログ更新情報を発信しています!
気になっていただけたら、しおむすび(@shiomusubi_en)のフォローをお願いします♪

\ ブログランキング参加中!ポチッと応援うれしいです /

Sponsored Link

よかったらシェアしてね!
この記事の目次
閉じる