【育休ママにおすすめ】お得なキャンペーン情報まとめ >>

わんまいるを1歳の子どもと取り分けて食べてみた感想|冷凍宅配惣菜の口コミ・レビュー

こんにちは。ワーキングマザーのしおむすびです。

育休を終えて仕事復帰したら、夕食の準備が一気につらくなってしまいました。

 

とにかく時間がない!
子どもはお菓子を食べたがって泣くし、毎日カオスです。

そこで、夕飯準備を簡単にしたいなといろいろ調べていました。

いろいろ試した方法のひとつが、冷凍惣菜のわんまいる

調理済みのおかずが3種類入ってセットになった商品で、温めるだけですぐに食べることができます。

私と1歳のムスメで、1食分を取り分けて食べています。

結果、夕飯作りの手間が激減。ムスメもよく食べてくれるので、平日の夜がかなり楽になりました。

ブラッキー

素材は100%国産。小さな子どもにも安心して食べさせられるよ。

 

冷凍のお惣菜ってべちゃべちゃしてるイメージだったけど
いい意味で期待を裏切られてしまいました!

今回は、わんまいるのクチコミや、実際に調理している様子、使い続けてみて感じたメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。

また最後には、私が実際に試した【他の冷凍惣菜(宅食)たち】もご紹介しちゃいます。

まさに今、食事の準備がつらい、、、という悩みを抱えていたり、わんまいるの冷凍おかずって実際どうなの?と調べている人はぜひ参考にしてみてください!

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

この記事の目次
Sponsored Link

わんまいるの冷凍惣菜が気に入った理由

調理済みのおかずが冷凍された状態で届く「宅食」。

いろいろ試してみたのですが、特に食材のおいしさを実感できたのがわんまいるでした。

購入した宅食「わんまいる」はこちら

選んだ決め手は色々あるのですが、大きな理由は以下の通り。

  • 主菜と副菜でおかずが3種類
  • おいしいとクチコミで評判
  • 使われている食材は国産100%
  • 初回のお試しセットが約25%お得に購入できる

クチコミでとにかく味がおいしいというのをたくさん目にしていました。

特に、妊婦さんや産後のママさんのクチコミが多く、評価も高かったので質もよさそうだなと感じていました。

 

栄養面や添加物を気にする妊婦さんが多く購入しているのは、特に後押しされました。

レビューからの口コミ

味が美味しい!

冷凍なのに副菜もメインもどれもハズレがない。ただ、価格はなかなかなので、毎日は難しいが子育て中の食事づくりを考えるとありがたい。

引用元:楽天

レビューからの口コミ

非常に満足

妊娠後体調が優れず、なかなかスーパーに行けなくなったためネットで検索していたところ『合成着色料保存料不使用』とあり、安心できそうだなと思い購入しました。
1食分ずつまとめてあり、献立の種類も豊富で、量もちょうど良く大変助かりました。
味もおいしいです!湯煎で戻したり簡単すぎる調理法ですので、夫にもお願いしやすいです。

引用元:楽天

そこで『お試しセットで安く買えるなら試してみよっと』と軽い気持ちで購入してみました。

実際に試してみたら、子どももよく食べてくれるし、何より本当においしくて感動してしまいました。

味つけも濃くないので、これくらいなら1歳児にも出してよさそうだなと思って、現在は子どもと取り分けて食べています。

 

育休復帰してフルタイムで働いている現在、平日の夕食に大活躍しています。

わんまいるはこんな感じで届きます

 

初めて購入した「お試しセット」が届いた時の様子を紹介します

注文日から、最短で3日後から配達指定が可能でした。

宅配ボックスは利用できないので、確実に受け取れる日の指定がおすすめです。

私は週末の午前中を指定しました。

冷凍の商品なので、もちろんクール便で届きます。

中を開くと、袋に入ったお惣菜と、マニュアル?のような小冊子が入っていました。

大袋を開けると、3種類のおかずが1セットになった、5食分の冷凍惣菜が入っていました。

写真を撮ったら急いで冷凍庫へ。

 

ギリギリwww

わんまいるのおかずは1つずつパックになっているので、1食分の厚さはそこまでありません。

それでも一度に5食分が届いてしまうと、しまうのになかなか苦労しました。

 

配達日がわかっていたんだから、事前に整理をしておけば慌てずに済んだかも、、、

わんまいるを実際に調理して食べてみた

平日の夜。仕事を終えて、保育園にお迎えに行って、40分かけて帰宅(大人の足だと10分)。

家に着いた途端、パンの袋を指差し「食べたい!」と泣くムスメ…

 

これからご飯を作るのは無理。

というわけで、さっそくわんまいるの冷凍惣菜を活用です!

こちらの3食セットを食べてみます。

  • 宮崎県産黒毛和牛と黒豚ハンバーグ
  • 洋風温野菜
  • コールスロー

開けてみるとこのように、冷凍状態でパッキングされています。

よく見ると、「湯せん」「流水」と買いてあります。

  • 湯せん:沸騰したお湯の中に一定時間入れておいて加熱
  • 流水 :水を張ったボウルなどに入れておいて解凍

あたたかい状態で食べるおかずは「湯せん」、冷たい状態で食べるおかずは「流水」で調理します。

湯せんのおかずは、裏面に湯せん時間が書いてあります。

 

おかずによって湯せん時間が違うので、はじめに確認しましょう。

お湯を沸かしたら準備完了です。

水曜日のリアルなコンロです(汚)

お湯を沸かす鍋は、すこし大きめなものにするのがおすすめです。

雪平鍋のような小さい鍋だと、おかず2つを入れるとギリギリ。コンロの火の熱でパッケージが変形しちゃいました。

 

ちなみに使っているのは「レミパンプラス」というフライパンです。
サイズがちょうどよくて茹で・炒め・蒸しに愛用しています。

今回の湯せん時間は、主菜のハンバーグが10分・副菜の温野菜が5分。

まずは先にハンバーグを湯せんします。

ハンバーグを5分加熱した後、温野菜を入れてもう5分加熱します。

 

2つのおかずで加熱時間が違う場合は
終わり時間を合わせるようにすると楽ですよ。

同時進行で、コールスローを流水解凍しておきます。

水を張ったボウルに「ポン」と入れておくだけ。

といっても水に浮いてしまうので、そのままだと解凍具合がバラバラになってしまいます。

ときどき軽く揉んでみたり、水に浸かる面を変えてみたりするといい具合になります。

ハンバーグの加熱が5分経ったところで、温野菜を加熱します。

ときどきひっくり返したり、お湯の中に沈めてあげましょう。

 

一度、浮いていた側の半面がまだ冷たいままのことがありました。
大きな平鍋を使う時は、温まり具合がバラバラにならないように注意!

温野菜を入れて5分経ったら、2つのおかずが同時に加熱終了です。

あとは盛り付けるだけ。

封を開けて、お皿に盛れば完成です。

1歳児用にも取り分けます。

ハンバーグはほどよく柔らかいので一口サイズに。

温野菜もやわらかいので、食べやすいサイズに軽く切っただけ。再加熱なしでOKでした。

 

ムスメが足元にいて忙しなかったので、盛り付けは適当です(リアル)

ブラッキー

シャキシャキ野菜は苦手なので、コールスローは取り分けなし。
一旦ハンバーグたちを食べさせながら、おにぎりとトマトを準備して追加しました。

実際に食べてみて、特に驚いたのはジャガイモ

ジャガイモって、冷凍に向いてない食材の代表じゃないですか?

だから、びっくりしたんですよね。ジャガイモを使ってるの?しかも、シンプルに食材勝負の温野菜に?って。

 

これはさすがに、おいしくないんじゃ…と不安でした。

でも、食べてみてびっくり。味も食感も、いつも食べてるジャガイモと変わりない!

ホクホク感も残ってました。ハンバーグの付け野菜として最高の状態でした。

ムスメもジャガイモに夢中。見てください、最初に無くなっちゃいました。笑

大好きなカボチャはもちろん完食。調理によっては食べないニンジンも、ほとんど残さず食べてくれました。

ちなみに、ムスメ用に取り分けたあと、私が食べたのはこれくらい。

ご飯の盛り付けもお皿に直接。基本的に、ワンプレート方式です(リアル)

1人前を取り分けているので、お腹いっぱいになる量ではないですが、

体型維持も考えると夕食を控えめにしたいな、、、と思っている私にはこれくらいで十分でした。

 

ハンバーグが思いのほかボリューミーなので、満足感はありましたよ!

ただ、味としては、実はそこまで感動しませんでした。

それ以上にもっと美味しいおかずがあったのです。後ほど紹介しますね。

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

わんまいるを使ってみた感想

わんまいるを使ってみて、よかったなと感じることはたくさんありました。

  • ご飯の準備が15分以内でできる
  • ムスメも食べやすい味付け&硬さ
  • 栄養バランスを心配する必要がない
  • 手作り感があって食べやすい
  • 食材の味・状態のクオリティが本当に高い

上記で紹介したハンバーグ以外のメニューも食べてみましたが、どれもやさしい味でおいしく食べられました。

 

ムスメも残すことなく、ぱくぱくと食べてくれて一安心です

実際に食べた、そのほかのメニューの一例を紹介していきますね。

ちなみにすべて、1歳後半のムスメと取り分けて食べています。

ムスメのお皿には、トマトやほかの食べやすいおかずも追加していますので、見慣れないおかずは気にしないでくださいね。笑

  • 骨までやわらかさば煮
  • 大豆と昆布の煮物
  • 野菜のおひたし
  • 森林鶏の筑前煮
  • 三日とろろ
  • 茄子そぼろあん
  • 宮城県産姫たらのフライ
  • 3種豆のトマトソース煮
  • ブロッコリーのサラダ

並べてみても、けっこう豪華ですよね。

これすべて、15分以内で準備が完了できているんです。

 

湯せんしている間に、ムスメのおにぎりを作ったり、トマトを切ったりできるので効率的です◎

お腹を空かせてぐずる子どもも、15分程度なら、録画しておいたEテレでなんとかやり過ごすことができます。

主菜+副菜のバランスもいいので、栄養面も安心です。

実際、商品開発には栄養管理士の監修もされているので、栄養バランスはお墨付きなんですよね。

私が実際に食べてみて特に感動したのは、フライ。揚げ物です。

冷凍のおかずを、湯せんしただけですよ?

お湯の中で温めただけなのに…、カリカリ&サクサクの食感だったんです。

 

普通に考えて、すごすぎませんか??

また、筑前煮は味がしみしみ。

控えめに言っても、すごくおいしかったです。自分で作るのよりもおいしいかも、、、

大根はもちろん、ゴボウにもおいしいお出汁がしっかりしみていました。

器に残った筑前煮のつゆはもったいなかったので、ご飯を入れて、最後までおいしくいただいちゃいました。笑

 

煮物系は特にサイコーでしたね!

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

わんまいるのメリット・デメリット

実際にわんまいるを利用してみて、感じたメリットデリットをまとめてみますね。

 

購入前に不安に思ってた、冷凍のおかずって実際使いやすいの?添加物とか大丈夫?など、そのあたりは実際どうなのかもお伝えします

わんまいるのメリット

わんまいるのメリットは、以下の7点です。

メリット

  • 味がおいしい
  • 冷凍とは思えないクオリティで安っぽくない
  • 手のかかるおかずが手軽に食べられる
  • 食材が国産100%で安心
  • 1食あたり400kcalとカロリーの高さも心配なし
  • 冷凍庫の保管がしやすい
  • 食べたいおかずだけ調理することもできる

一番のメリットは、【手作りのようなクオリティのおかずが手軽に食べられる】こと。

湯せんするだけで、すぐに熱々の状態でおいしい食事ができてしまいます。

 

必要なのは、お湯をさっと沸かすだけなのは本当に助かります!

実は私、スーパーなどのお惣菜が苦手なんです。

どうしても「おいしい!」と思えなくて、、、

また、母が専業主婦だったこともあって、「手作りのおかずが正義」っていう感覚がどうしても抜けきれないところもあって。

食事には、どうしても手作りのような、自然な味を求めてしまうんです。

ブラッキー

旦那はその辺、あまり気にしないタイプなんですけどね。笑

わんまいるは、湯せんの手間はかかるけど、できあがったおかずにはなんともいえない「あったかさ」があるんですよね。

ほかの冷凍惣菜・宅食には感じられないポイントです。

国産食材を使用しているし、カロリーも高くないので、食べ続けても罪悪感がないです。

 

国産食材100%なのは、かなり珍しいです!

だからこそ、1歳児のムスメにも安心して取り分けることができました。

わんまいるのデメリット

わんまいるのデメリットは、以下の6点です。

デメリット

  • 湯せんのお湯を沸かすのがめんどくさい
  • おかずによって調理方法・時間が違うのがめんどくさい
  • アレルギーなどで食べられない食材が入ってることがある
  • 送料が絶対にかかる
  • 賞味期限が意外と短め
  • 値段が高い(1食あたり852円)※定期コースだと737円

1番不便だなと思うのが、やっぱり【調理方法】ですね。

わんまいるは加熱方法が湯せんのみなので、必ずお湯を沸かす必要があります。

そのため、実は調理時間が結構かかります。

  1. お湯が沸くまで待つ
  2. おかずを湯せんする
  3. お皿に盛り付ける

この3つを合わせると、手際が悪い私は平均15分くらいかかってしまいます。

 

そのあいだ、お腹を空かせたムスメの相手もしなければいけないし、、、

細かいですが、お皿に盛り付けなきゃいけない&湯せんに使う鍋も洗わなきゃいけないので、洗い物も意外と多いんですよね。

湯せんだからこそ出来上がりはおいしいんですが、手間と時間がかかるのはどうしてもめんどくさいな〜と思ってしまうポイントです。

また、食材除去には対応していません。

特定の食材アレルギー持ちには【食べられない食材だけを抜くことはできない】というデメリットがあります。

 

アレルギー食材を使っているおかずは「食べない」という対処しかありません

私は軽度の山芋アレルギーなんですが、今回頼んだセットの中にとろろが入っていました、、、

 

もちろん私は食べられません

とろろってヘルシー食材なので、和食にもよく登場しますよね。

でも、冷凍惣菜ではあまり使われていない食材なんです。なぜかというと、ほかの商品は「レンジ調理」するものがほとんどだから。

しかし、わんまいるは流水解凍もあるので、とろろをそのまま副菜として出すことが可能なんですよね。

わんまいるはおかずの幅が広いんだな〜と思える一方で、せっかくのおかずが食べられない悲しみも味わうことになりました。

 

食べられない食材が多い人は、惣菜を自分で選ぶことができる【単品購入】にするのがよさそうです!

セットの場合は、事前に1週間分のメニューがホームページで公開されています。

事前にチェックして、食べられない食材があるタイミングは購入を見送るようにするしかなさそうです。

あと、わんまいるはほかの宅食と比べても値段が高いです。

サービス1食あたりの値段
(通常購入)
1食あたりの値段
(定期購入)
送料
わんまいる 852円
(お試しセットは645円)
737円一律850円
食卓便 519円519円通常:780円
定期:390円
お試し:0円
ワタミの宅食ダイレクト 528円〜475円〜一律:800円
お試し:0円
トオカツ健康三彩 647円647円一律:670円
定期:0円
 

商品・送料のどちらも高い…

理由は、わんまいるの【品質】にあると思います。

わんまいるは「国産食材100%」「有名料理人が調理指導」「工場ではなく老舗惣菜仕出し専門店で調理」など、他社にはないこだわりが強いです。

そのぶん、原価コストも必然的に上がるので、料金設定が高くなってしまっているのだと考えています。

実際に食べてみても、「これなら高くなるのは仕方ないかもな…」と思うくらい、クオリティが高いです。

なので、コスパよりも安心・安全を求める人に向いていそうだなと感じました。

 

私のように、小さい子どもにも食べさせたい場合は
高くても安心して利用できます◎

このように、人によっては不向きになりそうなデメリットもいくつかありました。

個人的には、おいしさと安心感を考えれば、この値段は妥当だなと思いましたよ。

毎日使うとエンゲル係数が爆上がりしてしまいますが、総合的に考えると満足度の高い商品だなと感じました。

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

わんまいるがおすすめの人

私が実際に使ってみて、わんまいるの冷凍惣菜をおすすめできるのはこういった人だなと感じました。

  • 手作り感を強く求める人
  • 着色料・保存量などの添加物を気にしている人
  • ご飯を作る時間や体力の余裕がない人(特に妊娠中〜産後のママ!)
  • 食材の産地・安全性を第一に考えたい人
  • 調理の手間よりも、おいしさを重視したい人
  • おかずを小分けに使いたい人
  • メニューがわかった上で購入したい人
  • レンジ調理に抵抗のある人

わんまいるは、「手作り感が強い」「合成着色料保存料不使用」「100%国産の食材を使っている」「冷凍とは思えないクオリティ」など、全体的に本当に品質が高い冷凍惣菜です。

安さを売りにしているとは思えないので、本当に質で勝負している商品だと感じました。

その分、決して安くありません。送料もかかるし、1食あたりで外食並みの値段がかかります。

値段の安さや、コストパフォーマンスを重視する人にはあまりおすすめできません。・

 

値段の安さを求めるなら、「食卓便 」や「ワタミの宅食ダイレクト 」を検討するのが良さそうです。

意外なポイントだったのですが、わんまいるはおかずごとにパック包装されているので、【食べたいおかずだけ調理する】という使い方もできちゃうんです。

食欲がちょっとない日や、もともと少食な人でも、ちょうどいい量だけ作って食べることができます。

 

「どうしても一品追加したい…」なんて時にも使えちゃいますよね

小分けに使える便利さもほしいな、と思う人にはおすすめです。

あとは、調理方法が湯せんのみなので、どうしても調理時間が長めにかかってしまいます。

 

多くの冷凍宅食は、レンジ調理で5分程度で済んじゃいますからね…

温めるだけでさっと食べられるのがうれしい冷凍宅食なので、「とにかくすぐに調理して食べたい!」という人にはわんまいるの手間と時間はつらくなってしまうかもしれません。

その分、湯せんで丁寧に熱を入れるので、均一に温まって格段においしいんですけどね。

手軽さを強く求める人には、わんまいるはあまりおすすめできませんね。

食事そのものの品質が高い分、手間と値段がかかることを理解した上で購入した方が良いですよ。

初めて買うなら絶対に【お試しセット】にしよう

わんまいるを初めて買うなら、絶対に【お試しセット】を購入しましょう。

  • 通常、税込4600円の5食セットを、3480円で購入できる
  • 初めて購入する時だけの限定価格

わんまいるの購入方法は、「単品購入」「セット購入(5食入り)」「定期購入」の3パターンがあります。

わんまいるは送料が毎回かかってしまうので、ある程度の量を一度に注文するほうがコスパがいいんですよね。

 

注文する前に、冷凍庫の空き具合と要相談ですよ

そのため、一番お得なのがセット購入です。

この5食入りセットを、はじめての購入の人に限り、お得な価格で購入できるのが【お試しセット】なんです。

もちろん、内容は通常の商品と変わらないので安心してくださいね。

ちなみに、一度でも購入してしまうと、お試しセットは注文することができません。

初めての人は、必ずお試しセットから始めてくださいね。

お試しセットだけで終了しても、もちろんOKです。しつこい勧誘などもありません。

 

会員登録すると、メールは届きますけどね

セットに入っているメニューは毎回異なるので、現在注文したら何が届くのかは、公式サイトでチェックしてみてください。

\ 25%引きで買えるお試しセットは【初回購入限定

日経DUAL 食材宅配ランキング【味と品質の評価】1位獲得
1食645円で購入できる◎
人気品につき数量限定になることもあり

わんまいるを購入するならどこがおすすめ?

わんまいるは、実店舗では販売していません。ネット通販のみで取り扱っている商品になります。

購入方法は2つあります。

  1. 公式サイトから買う
  2. 楽天市場市場から買う

私は普段、公式サイトから購入しています。

わんまいるは、ときどきお得なキャンペーンをしているので、公式サイトで会員登録するとメールで情報を確実にゲットできます。

ブラッキー

公式の情報を届けてもらえるのは、公式サイトの大きな強みですよね。

また、購入金額の1%ごとにポイントがつきます。

 

貯めたポイントは、1ポイント=1円で使うことができます

なので、わんまいるを購入する際は、公式サイト からの購入ががおすすめです。

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

また、わんまいるの公式サイト以外では、楽天でも購入することができます。

値段は同じですが、公式ホームページとは違うタイミングで楽天のキャンペーンが適用になったりすることがあります。

普段から楽天のヘビーユーザーであったり、楽天ポイントを使って購入したいという人は楽天から買うのもありですね。

楽天でわんまいるの冷凍惣菜を探す


実際に試した【ほかの冷凍惣菜・宅食】はこちら

ここからは、私が実際に購入して試してきた他の宅食をご紹介していきます。

私が感じた【良かった点&イマイチだった点】も書いておくので、冷凍惣菜・宅食選びの参考にしてみてくださいね。

食卓便

良かったポイント

  • 値段が安い(1食あたり519円)
  • 定期コースで購入すると送料が安くなる(780円→390円)
  • おかずが5種類入っている
  • メニューがカフェっぽくてお惣菜感が少ない
  • レンジでチンするだけで食べられる
  • メニューが豊富

イマイチだったポイント

  • おかず1種類ごとの量が少ない
  • 子どもと取り分けするには向いてない
  • メニューがあまり子ども向きじゃない(大人だけで食べるならOK)

ワタミの宅食ダイレクト

良かったポイント

  • おかずが3種類・5種類から選べる
  • 和洋中の定番のおかずで食べやすい
  • レンジでチンするだけで食べられる
  • 継続利用するとコスパが高い
  • 食材の状態がいい
  • 子どもが食べやすい味

イマイチだったポイント

  • 毎回送料がかかる(一律800円)
  • お惣菜感が強い
  • 使いすぎると子どもの舌がチープになりそう…

おまかせ健康三彩

良かったポイント

  • わんまいると並ぶくらいおいしい
  • おかずごとに小分けパックになっている
  • レンジ調理・湯せんが選べる
  • 定期コースだと送料無料
  • 好きなメニューを単品注文できる

イマイチだったポイント

  • 値段は少し高め(1食あたり647円)

試した冷凍宅食は、比較してまとめています。よければこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
2020年版|育児ママ視点で【おすすめ宅食】リアルランキングをまとめてみた 出産後は、ほとんどの家事が一気にしんどくなりますよね。。! 簡略化・時短化ができる家事は多いですが、なかでも料理は頼れるサービスが多い! 世の中には便利なサー...

まとめ|わんまいるは子どもにも食べさせられる品質の高さが良い!

今回は【わんまいるの冷凍惣菜】について、レビューしました。

味がおいしいと評判でしたが、実際に食べてみたら本当にその通りでしたよ。

素材も「国産100%」「合成着色料・保存料を使ってない」など、品質も信頼できるので、安心して子どもにも食べさせることができています。

 

ストックしておくだけで心強いし、平日の夜に使いやすくて助かっています!

冷凍宅食を活用して、家事を少しでも楽にしちゃいましょう。

ご飯づくりに余裕がない人、わんまいるの冷凍惣菜を買おうか悩んでいる人の参考になればうれしいです!

わんまいるの公式ページで冷凍惣菜を探す

 

しおむすび(@shiomusubi_en

 

ツイッターではブログ更新情報を発信しています!
気になっていただけたら、しおむすび(@shiomusubi_en)のフォローをお願いします♪

\ ブログランキング参加中!ポチッと応援うれしいです /

Sponsored Link

よかったらシェアしてね!
この記事の目次
閉じる