外出に制限があるなかでもやってくるのが、大型連休や長期休暇。
実家へ帰省の予定を立てていたのに、すべてパァになってしまった…という人も多いはず。
そんななかで勧められているのが、オンライン帰省。
ビデオ通話をつなげて、実家に行かなくても帰省をする方法です。
しかし、実家にネット環境がない、実家に住む親がスマホ・PCを持っていない場合はどうすればいいの?と頭を悩ませる人もいると思います。
実家の親がスマホ、パソコンを使っていないと
ビデオ通話ができないですよね。
そこで、実家にビデオ通話環境が現在ない場合に、オンライン帰省をする方法を考えました。
オンライン帰省をしたくてもどうすればいいか悩んでいる人に、ぜひ提案したいです。
【オンライン帰省】するためにはビデオ通話端末が必要
結論からいうと、
ビデオ通話できる環境がお互いの家にないとオンライン帰省はできません。
「オンライン帰省」というくらいですから、オンラインで繋げる必要があります。
また、カメラを通してお互いの顔が見えないと「帰省」の意味はほとんどなさそう…。
そのため、オンラインで顔を写しながら会話をするビデオ通話ができる必要があります。
ただの電話だと、帰省感は出ないもんね。
具体的には、以下のものが必要です。
- ビデオ通話できる端末(スマホ、PCなど)
- Webカメラ(スマホやPCに内蔵されていれば不要)
- ネット回線(WiFiなど)
【オンライン帰省】実家にネットがない場合はどうすればいい?
オンライン帰省には、ビデオ通話できる環境を用意する必要があります。
実家側にもビデオ通話をする環境が必要です。
とはいえ、実家の親はスマホもPCも触ったことがない…!という人も多いのでは。
私の実家の母も、つい最近までそうでした。
(今はスマホを持っていますが…)
オンライン帰省のためにスマホやPCをゼロから用意する場合、以下の条件が必要ではないかと考えます。
- 外出不要で購入できる
- 操作が簡単&サポートもある
- 金額が安い
購入の手軽さ。サポートのある安心感。
この2つは特に重視すべき要素ではないでしょうか。
なんたって、ついこないだまでスマホを触ったことすらない人に
非対面で、自分たちだけで、準備をしてもらう必要があるからです。
意外とめちゃめちゃハードル高い!
でも、頑張ってもらうしかありません。
準備を乗り越え、環境を整え、操作ができるようになれば、いつでもオンライン帰省ができるようになるのですから…!
そこで、ネットがない実家に、簡単&安くオンライン帰省の環境をつくる方法を考えてみました。
スマホを持っていなかったあの頃の実家に
用意するならこうするかな…というものを提案します!
よければ参考にしてください。
【オンライン帰省】ネット環境を「簡単&安く」用意する方法
いろいろ調べてみた結果。
ビデオ通話環境を簡単&安く用意するには【LINE MOBILE(モバイル)がよさそう】というのが私の結論です。
端末&回線をLINEモバイルで契約して、LINEでビデオ通話する
これが一番、オンライン帰省を簡単で安く実現する方法だと考えます。
LINE MOBILEをおすすめしたい5つの理由
理由は以下の4つ。
- 店舗に行かずに購入できる
- 端末+SIMカードをセットで購入できる
- 料金プランが安い
- LINE利用のデータ通信料は0円
- サポートが充実している
簡単に解説していきます!
店舗に行かずに購入できる
LINEモバイルを利用するまでの流れは以下の通り。

申し込みはWebから、そのまま手元に届くまで店舗に行く必要がありません。
申し込みは、代わりに自分ですることもできるね!
端末+SIMカードをセットで購入できる

契約時にスマホ、タブレット端末をセットで購入することができます。
もちろん、注文はネットからOK!
機種は、iPhone、Android 共に取り扱いがあります。
購入後、操作でわからないことが出てきた時に説明してあげることが絶対に出てくると思いますので、それを踏まえて選ぶのがよさそうです。
自分が持っている端末と同じものにした方が
何かあった時に説明がしやすそう!
合わせてスマホスタンドも用意するといいでしょう。
横置きか縦置きか、使いたい置き方を踏まえて選ぶのがおすすめです。
料金プランが安い
LINE MOBILEは基本利用料がとても安いです。

LINE電話するだけなら、最安の月額600円のプランでOKです。
その理由は次で。
LINE利用のデータ通信料は0円

月額無料のオプションで、LINEデータフリーがあります。
これは、LINE利用のデータ通信は、どれだけ使ってもデータ通信量を消費しないというもの!

これは、LINE電話も対象です。もちろんビデオ通話も!
なのでオンライン帰省に必要なビデオ通話は、LINEのビデオ通話機能で行えばどれだけやっても通信量・料金共にかかりません。
LINEモバイルにする一番の利点だと思います!
サポートが充実している

LINEモバイルは公式サイトのQ&Aが非常に充実しています。
Q&Aが充実しているのは、利用者としても安心感を持つことができます。
初期設定は、iPhone、Android別に写真付きで解説もしてくれています。
困りごとが起きても、情報が豊富に揃っているためさっと解決できる可能性が高いです。
不慣れな人でも安心して設定できます!
【公式】LINEモバイル
ネット環境を用意してビデオ通話でオンライン帰省しよう
このご時世、帰省はオンラインで…という人が増えることは間違いありません。
実家にネット環境やビデオ通話の環境がないという人は、この機に準備をしましょう。
公式のサポートと、子どもからのサポートがあれば、最低限のビデオ通話はきっと実現できるはずです!
新しい帰省の形、ぜひ取り入れてみるのはいかがでしょうか。
しおむすび(@shiomusubi_en)
ツイッターではブログ更新情報を発信しています!気になっていただけたら、しおむすび(@shiomusubi_en)のフォローをお願いします♪